HIV/AIDS関連情報

2006年9月27日(水) シンガポール、10代の間で性感染症急増

 9月26日のStraits Times(シンガポールの新聞)によりますと、シンガポールの10代の間でHIVを含む性感染症が急増しているようです。Straits Timesは、この原因を「性の乱れ(promiscuity)」と「危険な性行為(disregard for safe-sex practice)」とみています。

 シンガポールの公的なデータによると、性感染症の治療目的で受診した10歳から19歳の青少年は、2001年には256人だったところ、2005年には678人に増加しています。この世代の性感染症の罹患率でみると、2001年には3.8%だったところ、2005年では6.1%にもなっています。

 1985年から2004年の間には、合計18人の10代のHIV陽性者が発見され、ほぼ1年に1人のペースとなっています。ところが2005年は、17歳から19歳のゲイ4人が新たにHIVに感染したことが分かりました。

 今回の発表では、「性交渉は若年化しており、複数のパートナーと危険な性行為をおこなう頻度は増えている一方で、検査の必要性の認識は上がっている」、とコメントしています。

 また、10代で性感染症関係のクリニックを受診する者は平均で4人の性パートナーを持っているそうです。

 保健省ではHIVの増加に警告を発していますが、シンガポール政府自体はコンドーム使用の普及運動をおこなわない方針であり、ゲイコミュニティを批判しています。
 
 シンガポールの人口はおよそ430万人、そのうち5人にひとりが外国人です。

 今回の記事は10代に関するものでしたが、シンガポール全体のHIV陽性者は、2003年には4700人だったのに対し、2005年には5500人と2年で20%近くも増加しています。(データはUNAIDSのもの)

(谷口 恭)